Music Lessons

ピアノ・リードオルガン

音楽の基本・呼吸・発声など

レッスンを始めました!

       

M M Music Field

Release

Event~ステージとイベント

2024.9.29  八ヶ岳ライブ 〜朗読三昧

私たちの心を作るのは 豊かな響き・美しい景色・誰かとつながること

私たちの身体を作るのは 毎日の健やかな食べ物

 

「こころとからだのためのよくばりコンサート」

 

北杜市にある<Community cafe たんぽぽ食堂>のみなさんとのコラボイベント

親子で朗読三昧のステージ(屋内)を楽しんだ後は、広々のお庭で安心安全なお弁当も楽しもう!

大人の方だけでも もちろんOK

「もしも8歳の子供が大統領になったら」「おぼえていろよ大きな木」

「三昧流 日本国憲法・前文」 ほか

 

日時:2024.9.29 (日)   10:00 open 10:30 start              12:00頃 ~ ランチ  

会場:あおぞら共和国 北杜市白州町鳥原2913-134

参加費:1,500円 お弁当代のみです(要予約)〜大人1人こども1人分ほどの量

 

要予約:0551-45-6890  たんぽぽ食堂

tampoposyokudo@gmail.com

令和6年度まなびの杜対象事業・北杜市芸術文化スポーツ振興基金活用事業 後援:生活クラブ山梨

ソロコンサート 絵本朗読ワークショップ  at 兵庫・夙川

 

date :   9月17日(日) 13:30 〜

place :  西宮・夙川 Gallery NU-VU(ギャラリーヌーブ)

参加fee : 2500円(1ドリンク代を含みます) 

 

こどもたちにすこやかな未来を届けたい!と、幼稚園の先生やお母さん方が

今春から企画スタートしたプロジェクトが始動します。

こどもも大人も感じたことをそのまま表現する、という

とてもシンプルなことについて、

丸尾めぐみの音楽を通して体験してみよう、というイベント。

どなたでも、お越しください!

(詳細は上記フライヤーをご覧ください) 

 

丸尾めぐみ関西プロジェクト★ at 大阪

コラボレイション ライブ

date :   9月18日(月) 13:30 〜

place :  大阪・中崎町 ポルト・ボヌール大阪

上質なスウィーツやかき氷・アラカルトプレートetc.

only oneメニューと共に楽しんでいただけるライブ

SOLD OUTになりました、ありがとうございます!

 2023.  4月8日 (土)

**丸尾めぐみ & friends

                お寺でコンサート***

 

 place:兵庫県赤穂郡 願栄寺

 start : 14時 ~  15時半    

   (13:30 〜『花まつり』祝賀祭後)

 

関西プロジェクトの仲間が企画してくれた

     初のコンサート!

4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う『花まつり』

愛の讃歌・My Way・武満徹氏作の翼 など

めぐみ自身のアレンジでAcco.メロディオンを交え今回のみのプログラム、オリジナル曲も。

Kbd:藤田 紗登美

                      Violin:伊藤 奈由美

                       お問い合わせは、願栄寺まで

 

✣2021.1. 27. 映画「かくも長き道のり」

      音楽Live&トークイベント開催at 六本木CLAP

             💚丸尾Solo Liveと出演者の皆さんの制作トークを開催。

 

知りたい知らせたいコンサート

2005年シンガーソングライターの福山竜一さんが作詞作曲した『あじさいの花』。
この作品のプロデュースをしたことがきっかけで、スタートしたのが「知りたい知らせたいコンサート」です。
広島で被爆した折免滋(おりめんしげる)君のことを記した本『真っ黒なおべんとう』との衝撃的な出会いから生まれた『あじさいの花』、そしてこの話を聞いた私は、多くの人に知ってもらうための活動としてコンサートを始めました。
『戦争』や『平和』について考えるきっかけとして、自分たちが知らなかった戦争や歴史のことをもっと知りたい、知ったことを伝えたい、まだまだ知らないこ とをもっともっと知っていきたい。こんな思いから集まった仲間とともに一年間を通じ、数回のコンサートを行っています。
朗読には俳優の金田賢一さんが参加し、福山さんと私の唄を軸に、時には戦争についてお話をしてくださる方をお迎えして、幼稚園、小・中学校にて子どもたちとその母たちとともに、と自由なペースで続けています。

 

*こんなコンサートをしてみたい! というご希望がありましたら、いつでもお声がけ下さい!

お問い合せはこちらから