Music Lessons

ピアノ・リードオルガン

音楽の基本・呼吸・発声など

レッスンを始めました!

Release

山のくらし 〜 丸尾めぐみ Official Blog 〜

2016年

5月

11日

熊本地震への支援:長野より

5月3日、<朗読三昧>は、長野県駒ケ根市・光前寺にて初公演をいたしました。

強風の中、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。

演目のメインは、この地に700年も前から伝わる「霊犬早太郎」を題材にした新作。

様々な楽器や「もののけのうた」「早太郎のテーマ」が加わって20分もの大作。

南信州の方々には、たいへん馴染みのあるこのお話に、

新しい息吹をふき込むことができていたら、幸せです。

 

さて、この日も金田さんとともに熊本への義援金を募らせて頂き、

たくさんのお心遣いをお預かりいたしました。 ありがとうございます。

互いに相手の見える支援を行いたい、という思いを持って、今回は

「くまもと・子どもの本の研究会」にお送りしました。

“子どもたちにたくさんの本に出会って欲しい”という願いをもった

熊本県内のお母さんたちが立ち上げ、30年以上もその活動が

続いていることは、本当に素晴らしいことです。

詩人の覚 和歌子さん,谷川俊太郎さんの紹介でお知り合いになり、

<朗読三昧>も、過去2回、講習会・研究会、そして今回の地震で被害の大きかった阿蘇地区の

高森小学校で公演をさせて頂きました。

 

いまだ地震の収束にはいたらず、不安の中にいる子どもたちが

一日も早く、ゆったりと落着いて本と向き合えるよう

願ってやみません。

 

2 コメント

2016年

4月

30日

熊本地震への支援

熊本から大分にかけて、地震被害に遭われているみなさまに

心からお見舞い申し上げます。

 

発生直後、大分県豊後高田市に住む幼なじみに連絡して

離れている私たちにもできることがないか、尋ねました。

写真家で児童福祉にも明るい彼は、数日後、報告をくれました。

<揺れ>が収まらない不安の中、物資食料の他、水が大いに不足し、

たいへん不自由な状態を余儀なくされているとのこと。

少し遅れを取りましたが、私たちで義援金を募り届けてもらうことにしました。

4月24日横浜での《朗読三昧》ライブで、金田賢一さんと共に呼びかけ、

お越しいただいたみなさまのあたたかいお志のおかげで

震源地に近い益城町「広安愛児園」と、熊本市中央区「慈愛園」(乳児園から老人施設まで)に

お届けすることが出来ました、ありがとうございます!

建物の被害が少なかった両園は、避難所としての働きも必要とされます。

入所されている方々、そしてスタッフのみなさまのことが、まだまだ心配です。

幼なじみを通じて、直接に知り合うことが出来たご縁を大切に、

今後も出来ることを続けて行きたいと思います。

これから先のライブでは、しばらくの間、義援金のお願いを続けたいと思います。

みなさま、引き続きご協力をお願いいたします。    丸尾めぐみ

 

写真・右上/広安愛児園の建物損壊を補強しているのでしょう。

   左下/避難場所でもあり、物資の仕分け場所でもあるようです。

   右下/園内かどうかは不明ですが、揺れの凄まじい力!

 

0 コメント

2016年

3月

06日

「きょうを守る」上映会&コンサートを開きます

このHP上でずっと紹介し続けているドキュメンタリー映画「きょうを守る」上映会と  

覚和歌子さんとともにコンサートをいたします。

 

被災直後の記録「きょうを守る」、そしてこの作品を通じて陸前高田で知り合った

当地の方々からのビデオメッセージを届けて頂き

思いを共有するひとときになるよう願いながら

遠く近く、たくさんの方のご参加をお待ちしています

http://hoshitsumugi.main.jp/web/category/event

1 コメント

2016年

1月

13日

訃報David Bowie,そしてblack star

正月三箇日が明け、リハビリ入院するための移動中、FMラジオでDavid Bowieの新譜を聴いた。
(入院については改めて書きますが、正しい姿勢と身体の使い方を獲得するためです)
紹介MCで「ボウイ**年ぶりの新作、10分にも及ぶ大曲です、ブラックスター」という言葉に思わず耳をとられて聴き入る。minorの不思議な曲調だ。同乗していた母は「カトリックの曲みたいね」と言う。なるほど99歳のプロテスタント伝道師の耳には、そんな風にきこえるのだろう。退院を待たずに急いで買ってもらおうと思った。それにしても「Black Star」とは、なんて彼に似合うnamingだろう。

 突然、11日夜のニュース。夕食の箸を落とすほど驚いた。しかもリリース日8日は彼の誕生日で、その2日後に亡くなるなんて!
そうだったんだ……何もかもわかっていたんだ! 彼も周りの人も、すべてを判っていてその日を迎えたんだ! そう理解した。

 リハビリルームの高い天井と水銀灯を見上げながら、トレーニング中。
深い呼吸になるにつれて、彼の18ヵ月にわたる闘病と創作の日々に思いが行く。「Black Star」というイメージが、そこに重なりひろがって行く。自らを「Black Star」と位置づけて、次々に起こるであろうことをあるがままに受けとめながら、創作の手を休めることはなかっただろう。
新しいアルバムから、私は何を受け取れるだろう。涙があふれて止まらない。

 

 

0 コメント

2015年

12月

16日

2枚のNewアルバム完成!

新しいアルバム「DOMOY〜ダモイ」が完成しました

長さは30分に満たないささやかなアルバムですが、

この7年、積み上げてきた思いが詰まっています。

 

「DOMOY〜ダモイ」とは

ロシア語で「帰国・帰還」という意味。

特に、第二次世界大戦の敗戦と同時にロシア〜シベリアに

抑留された人々の日本への帰国をさす言葉として

使われています。

すでに戦争が終わっているのに、

何年も十何年も日本に帰れなかったその現実と苦悩は

体験のない私たちには想像を絶するものです。

2008年に他界した父・丸尾俊介も抑留者のひとりでした。

一人の抑留者とその同胞の体験を知ることによって、別の体験をした方々の思いにも

心を寄せられるようでありたい、と思います。

そしてこの過去から今へとつながっている時間の中で知りえた事実を、受け取った私たちは、

未来へ手渡す責任を負っていることを忘れないでいようと思います。

父とともに旅したロシア、そして同胞との再会の時に立ち会い、わき上がってきた曲の数々を

お聴きいただければ幸いです。

収録曲:丸尾俊介著「語りかけるシベリア〜一つの抑留体験から」によせる4つのピアノ曲

    ♪夕焼けは星空のはじまり(映画「ヤーチャイカ」主題歌) 作詞:覚和歌子

    ♪もしこの星に(映画「ヤーチャイカ」挿入歌) 作詞:谷川俊太郎・覚和歌子

    ♪君と行こう(朗読三昧作品「海を渡ってきた盲導犬〜ボドの物語」主題歌) 作詞:覚和歌子 

ライブのお知らせ! 12月19日(土)「ボドの物語」「日本国憲法・前文」公演します!

時間:14時30分〜

場所:吉祥寺カルチャーセンター 0422-23-4911 

 

 

そして同時に<朗読三昧>でも、新しいアルバムを

リリースしました!

 

2012年から公演している「日本国憲法・前文」。

戦後70年の今年、とてもリクエストの多い作品で

金田賢一さんと私なりに、この年を

どのように考え伝えて行くか、ということを

「憲法」を軸に、形にしてみました。

そして<戦争と平和>という見方だけでなくもっと広げて “幸せって何だろう”

“心豊かに生きるってどういうこと?”

という大きな視点を持って、ラインナップしてみました。

このCDの特別な特徴は、アルバム一枚がまるで<ラジオ番組>のようになっていること!

二人でパーソナリティをやっているのですが、一発勝負のお喋り! 私のとっ散らかりぶりも

(自分で言うのもなんですが‥‥‥)一聴の楽しさがありますっ ぜひお聴きくださいね♡

収録曲:日本国憲法・前文   作・作詞曲 丸尾めぐみ

    ♪ほしぞらと てのひらと   作詞:覚 和歌子

    父は空、母は大地〜インディアンからの伝言  編訳:寮 美千子 

                  挿入曲『土』 作詞:三谷晃一 作曲:中村裕介

    ♪幸せを掴んじゃおう(金田賢一さん叔父・星雄さんのヒット曲)

                   作詞:横尾 弘  作曲:中野 忠晴 アレンジ:丸尾めぐみ


 

 

 

0 コメント

2015年

8月

25日

2015年8月-その2「希望の鐘」

<戦後70年>という節目の年をむかえ、

メディアでもニュースでも数々の企画があった2015年。


でも。2015年も半ばなのに、ここで敢えて「あった」と書く

のは、少し心配な感じがするから。

8月15日を過ぎると、とたんにこの話題がなくなってしまう

ような感じがするから。

戦争を経験した方々から直接お話を聞く機会も、どんどん

少なくなって行く中で、私たちはどのようにその「記憶」を

受け取りつなげて行ったら良いのでしょう?

みんなで知恵を出し合って、考えたいことです。


*「望郷の鐘」という映画を見ました。→はそのチケット。

戦中、長野県の阿智村から旧満州へ開拓団として入植した人々の実話を許にした作品です。内藤剛志さん扮する主人公は、お寺の住職であり小学校の先生でも

あります。戦況厳しく食料も少なくなった日本を離れ大陸に希望をつなぐ、という政策に疑問を

感じながらも子どもたちのため村のために同行を決意。しかしソ連軍の参戦によって最悪の状況に。

シベリア抑留後、帰国して初めて、実子はじめ多くの教え子が中国の方たちの手で救われている事が

判り、「死者への弔いよりも生きている者への助けを」と努力されたのです。

その道筋は「中国残留孤児」への活動につながって行きます。

国・民族・人種を越えた、先生の「愛と感謝」は、だれしもが持てるはずの

「希望」へとつながる、と感じます。







0 コメント

2015年

8月

16日

2015年、夏-その1

異常な酷暑の夏も、あと数週間になりました。

<戦後70年>を迎えて、私たちを取りまく状況は安心できない

事ばかりです。その事は次の回にお話しする事にして、

<その1>は、まずライブのお知らせです。

 

*朗読三昧では、ここ数年、折に触れて

「真っ黒なおべんとう〜広島で被爆した中学生・折免滋君の物語」の公演を続けてきました。今年は中目黒にてライブを致します。

この話を私たちに教えてくれたミュージシャン福山竜一君とも歌います。

また今年は特に、2008年の広島にお住まいだった詩人、野木京子さんのエッセイと新しいピアノ曲。‥‥このようなメニューです。

どうぞお越しください!

★8月22日 昼の部:15時〜 夜の部:19時〜

★中目黒 アクアラウンジ グランシップ

目黒区東山1-3-10 TEL:03-3712-5587 

http://www.granship.net/

東急東横線中目黒駅より徒歩8分

渋谷33番バス乗り場より「渋谷41系統大井町行き・東山一丁目」下車、徒歩1分

★料金:4,000円(1ドリンク付き)

★お問い合わせ‥‥050-3696-3434 金田賢一事務所 または直接お店まで

  以下「続きを読む」に詳細情報があります。どうぞご覧下さい!    

 

 

0 コメント

2015年

6月

23日

「音楽と私たちの約束」そして東北へ

18日「音楽と私たちの約束」においで下さったみなさま、

ありがとうございました!


会場を埋め尽くすほどのお客様の熱気の中

音楽評論家・立川直樹さん(ミックさんと呼んでいますっ)の

楽しくてわかりやす〜い解説と、吉元由美さんの音楽への思いが

縦横に重なり、映像もふんだんに入って

「卒業写真」「花はどこへ行った」を歌い、

「風に吹かれて」「青い影〜翳り行く部屋」「In My Life」「眠れぬ夜〜青春の影〜Ride on Time」

はじめ数々の曲を演奏しました。

次回は10月のどこかの木曜日、大好評の声を大切にチームみんなでがんばります!


次の日からは陸前高田行き! 一年ぶりの「星つむぎイベント」です。

激しい雷雨の中でしたが、音楽と詩・星空解説で濃密な時間を過ごしました。

被災地では刻々と状況が変化し、新しい住まいの事・土地の事・生活の事、と

大人たちが忙しくしている中で、子供たちが<心の安らぎ>を得られていない、と

感じられるような場面にも出会い、まだまだお手伝いの必要を感じました。


上の写真は かわいらしい「仮設・陸前高田図書館」を訪問した時です。

CD「ほしぞらとてのひらと」の売り上げの中から

図書を購入する資金を送らせて頂いた図書館です。

うれしい事に、覚さんと私がセレクトした本のコーナーがあり、

小さいながらも良く整理された本棚は、探したい本がすぐに自分で見つけられ

(データベースに頼らなくてもさがせますっ!) ログハウスの木の香りが

ゆったり本と向き合う時間を作ってくれて、“また来よう”という気持ちになりますよ!

次回の訪問は、おそらく初冬。

大きな変化の中でご苦労される皆さんが、少しでも安らぎの時間を

過ごされるように。



0 コメント

2015年

5月

03日

憲法記念日に

2012年冬に<朗読三昧>にて初演、2013年春

ヴァージョンアップしてお届けしている

日本国憲法・前文。

お父さん役の金田賢一さんと、中学生くらいの娘役の私が

読み進みながら二人で理解を深めて行く、というスタイルです。

金田さんが朗読するのは、そっくりそのまま本文のみ。

そして私は、お父さんに「それってこういうこと?」と問いかけていくうちに、

懸命に理解しようとする中から歌が生まれ、思いが生まれます。

 

残念ながら、私は学生時代のうちに憲法を学ぶ、という経験がなかったので

この朗読&音楽テキストを考える作業は、とても楽しく有意義なものでした。

私のように今まで憲法に接した事のなかった方も、すでに知っていらした方も

改めて聴いて体験する事で、新しい意見も生まれてくるのだと思います。

 

数日前にTVで見た、南野森さんとAKB48の内山奈月さんの憲法講義。

講義の後で生徒の内山さんが<最も重要なこと>として話していたこと、

「よ〜くわかった事は憲法って国民を縛るものではなくて、政治権力を縛るものなんですね」

そう、これこそ一番大切なポイントだと私も大いに同感です!

 

 

0 コメント

2015年

4月

30日

庭の新しい仲間〜フデリンドウさん!

愛らしいでしょ! フデリンドウ。

大きさは せいぜい7cmほど。

枯れ葉を押しわけて、そそっと顔を出しています。

 

数年前に 登山に来た友人から写真を見せてもらって

「かわいいなぁ〜」と思っていたら、なんと!!

今年は我が家に たぁくさん咲き始めたのです!

しかも 一カ所じゃなくて 

「あっちにも、こっちにも〜」

直射日光は苦手みたいで 大きな木の陰とか

小川の流れのそばとか 家の裏手とかに 20cmほどの間隔で出現。

とっても小さいので、教えてもらってなければ

気がつかないほど なのですが

見つけた時は めっちゃ嬉しかった〜〜

0 コメント

2015年

3月

11日

忘れないでいたい

 4回目の3月11日。

4年もたったのに私たちは変われただろうか。

            成長できているのだろうか‥‥。

痛みと悲しみは薄れることなく

           ずっとからだの内にあり続けていて

からだの方がその悲しみと共に暮らすことに

               馴染んでくるようだ。

でも。

詩人・覚和歌子さんは「♫ほしぞらとてのひらと」で

                    言ってくれた。

“このからだひとつあれば また生きてゆける”と。

 


福寿草、なのだろうか。

   ほんの少しの春の気配を逃すことなく 冷たい風の中 誇ることもなく咲いている。

 

今はまだ 見渡す辺りに この二つの花しか 見えないけれど

             地の下には 数えきれないほどのいのちの準備があること。

忘れないでいよう、この希望を。

悲しみを忘れないでいることと一緒に

この希望を 忘れないでいよう。

1 コメント

2015年

2月

03日

希望を持って

  富士見の薄暮
  富士見の薄暮

明日は立春、というのに

<2014年のまとめ-2>なんて書いている場合ではない! と

反省していますが、「朗読三昧」での2つの経験だけは

みなさんにお伝えしようと思います。


♦11月27日 かながわ国際人権集会での公演

第一部:江川紹子さん講演「私と人権」

第二部:朗読三昧(金田&丸尾)ライブ

 プログラム「ミックモック〜もし8歳の子どもが大統領になったら」

       「日本国憲法・前文」

 江川さんの講演は、とても楽しみにしていました! 

 オウム真理教裁判に深く関わり、松本被告の娘さんを「子どもには罪はない」というお考え から養子にされたという事を聞いていたので、どのようなお話をされるのか、と。

 予想通り、たいへん明快で、力づけられる内容でした。

中でも「想像力の欠如が、すべての問題のもとにある」という言葉は、社会の様々な問題と

向き合い“何故この事件が起きたのか?”と考え続けてこられた結果の、重要な<キーワード>

なのだと受けとめました。‥‥例えば誰かに文句がある時、“でもこんな事云ったら多分傷つく

よなぁ、私だったらどんな風に言って欲しいかな”と想像してみる余裕があれば、相手とのやり

取りはきっと実りあるものになる筈ですよね。また“このプレゼント、私は嬉しいけどあの人は

どうかな?”と想像してみれば、よりステキなプレゼントになる筈ですよね。‥‥そんなことを

改めて考える機会に恵まれたこと、良かったです!

そして<朗読と音楽>を通して、聴いてくださる方々がそれぞれの想像力を大きく羽ばたかせてくださる事。そのお手伝いをできることこそ、私たちアーティストにとってなんと励みになる事

でしょう!


♦12月7日 朗読三昧ライブ

 半年に渡り暖めてきた新作「ボドの物語〜海を渡ってきた盲導犬」

1930年代、日本が戦争への道を進みはじめた頃、負傷失明した兵隊たちのためにドイツから

日本初の4頭の盲導犬がやってきた。兵隊たちは以前のように動ける自由と同時に、共に歩く

盲導犬によって生きる希望をも取り戻すことができるかに思えたが‥‥関係の人々が尽力したにも拘らず、敗戦を迎える頃には「盲導犬導入」の試みは途絶えてしまった。

 私たちが毎日生活するなかで “盲導犬事情はどうなっているのだろう?” という疑問を

ずっと持っていました。今回、原作「日本初の盲導犬」(文藝春秋刊)に出会って

改めて考える機会を与えられました。

♫「君と行こう〜ボドに捧ぐ」という新しい歌を、覚和歌子さんと作りました。

2015年、この作品をより多くの方々に聴いて頂こう、と思っています。


*右上の写真は、昨年12月クリスマスの頃。

高齢の母が緊急入院し、医師から“覚悟する事態も考えられる”と言われ

“どうなることか‥”と必死で過ごした年末年始でした。不安を抱え病院に通う私を

この景色は、毎日慰めてくれました。

今はずいぶん元気になり、普段通りの生活ができるまでに回復しました。

多くの方の支えと励まし、そして目に見えぬ大きな存在の計り知れない配慮。

感謝して、また進んで行こうと思います。

日本は「テロ集団」といわれる存在を前にして、大きな岐路に立っているとも言えます。

<考えること><想像すること>、希望を捨てる事なく続けて行きたいと思います。




1 コメント

2014年

12月

30日

2014年のまとめ-1

12月16日に初雪が降って、季節は例年より1ヶ月早いとか。

雪かきは少しブルーになりますが、やはり雪景色は美しいです!

 

半年間ご無沙汰してしまいました。

様々に思い巡る事とか迷う事、たくさんありました。

駆け足で振り返ってみることにしますね。

 

5月〜6月:とってもうれしかった!

陸前高田「朝日のあたる家」に2度目の訪問した時のこと。


大好きな楽器<トーンチャイム>が!!

たくさんの皆さんにご協力いただいたチャリティCD

「ほしぞらとてのひらと」の売上が、第一弾、こんな形で

ここに集まる皆さんのお役に立っています!

本当にありがとう!


7月〜8月:初めての福島・石巻、そして夏のめぐみ

<朗読三昧>初の東北行き。

“ホッとする時間”を、当地の方々と過ごし、そしてやはり

訪れた私たちの方がかえって、ちからづけられた旅、

まだまだ解決しなければならない問題がたくさんあることを

実感した旅でした。


今年の夏も、自然は変わらぬめぐみを届けてくれました。

余すところなく、たくさん頂き、元気のもとを頂きます!

都会に行くと、一刻も早くウチに帰りたくなる気持ちは

毎年加速しています‥‥‥

9月からは、高齢の母と共に過ごす時間が増え、「介護」についても

たくさん学習する事になりました。

誰もがいつかは向き合うことになる“老い”。親の姿を見つつ、私自身の未来について

イメージすることの大切さを感じています。


さて、ここから先は、次号に続くことにしましょう。

年の瀬の慌ただしさの中、ひととき心を落ち着けて‥‥‥    つづく

1 コメント

2014年

7月

23日

LIVEのおしらせ:7/23福島、そして24日は石巻LIVEです

こんばんは。またまた、スタッフA子です。

このところ、積極的にLIVEを行ってきた

<朗読三昧>が

ついに!ついに!

念願の福島&石巻LIVEを行います!

 

石巻はフライヤーを参照して頂き、

こちらに載っていない福島の情報を!

7月23日(水) 18:00 開演  

ソバ処『游膳阿部』にて

福島市阿武隈急行:卸町駅

演目は         「日本国憲法前文」

   向田邦子     「浮気」

   幸田文      「濃紺」

   オスカーワイルド 「しあわせの王子」 etc..

 

機会がありましたら、ぜひお会いしたいです。

お近くの方、ぜひ声をかけてください。

 

めぐみさんも金田さんもこの福島&東北LIVEを楽しみにしています。

 

 

2014年

7月

23日

報告:丸尾めぐみの音楽に乗せて福島の映像が出来上がりました

こんばんは。スタッフA 子です。

この春、福島に満開のサクラをとりにいった映像作家・柿沼竹生氏の

映像。

この映像に我らがめぐみさんの音楽が使われ、youtubeで発表。

「福島県 桜のある風景2014」

 

めぐみさんの美しいメロディに

満開のサクラの美しさを更に彩っています。

一期一会の福島を紹介するこの映像を

たくさんの人にみてほしい。。。というめぐみさんの希望もあり、

こちらのサイトでもご紹介する事にしました。

めぐみさんの音楽と共に、福島の現在を感じて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

           7月22日         スタッフA子

                   

2014年

6月

05日

朗読三昧*6月8日 at 下北沢<音倉>

朗読三昧・定期公演のお知らせです!

 

        2014年6月8日(日)at 下北沢Com.Cafe 音倉

                                   TEL:03-6751-1311

《昼の部》13:15開場 14:00開演

《夜の部》17:00開場 18:00開演

4,000円(1ドリンク付き)

 

今回のプログラムは‥‥‥

☆ 「岸田吟香、劉生、そして愛娘、麗子 三代の世界」

画家・岸田劉生には傑物の父がおり、また麗子は劉生にとって

最愛かつモデルとしても重要な存在でした。

縁あって岸田家の方々と知己を得、今回の公演が実現しました。

 

☆浅田次郎「切符」

久々の浅田作品、2020年東京オリンピック開催が決まり

今、1964年のオリンピックの頃を題材にした

この作品を取り上げることにしました。

 

「日本国憲法・前文」「♪ほしぞらとてのひらと」など、

いつもの作品も、お楽しみください。

お待ちしています!

 

 お問合せ・お申し込みは‥‥‥金田賢一事務所

   TEL:050-3696-3434/FAX:03-5489-9723/MAIL:zanmai3434@yahoo.co.jp

 

2014年

5月

15日

山梨公演、ありがとうございます!

我が家の庭を彩る花びら
我が家の庭を彩る花びら

 

 

念願の山梨での<朗読三昧>公演、

多くの皆様においで頂き、無事に終えることができました、

心よりお礼申し上げます。

めぐみは<楽しい〜オーラ>が出っぱなしで、

本当に楽しく印象に残る2日間でした! 

 

両日とも好天に恵まれ、10日は「森ぴか」の大きな窓から

夕暮れを味わいながら、特に詩歌や近代文学を焦点に、

「おくのほそ道」「山梨ゆかりの文豪たち」などや

向田邦子作品、そして「♪夕焼けは星空のはじまり」など。

 

11日には、「二人の銀河鉄道〜賢治と嘉内」初の生公演。

プラネタリウム番組を作った時の感動がよみがえり

(金田賢一さんも同じ気持ちだったみたい)。

「ふたの裏」〜「♪つばさよつばさ」は、いつの時も<生きること>を考え続ける

覚和歌子さんの作品世界をあらためて受けとりました。

 

初めて見てくださったみなさまは、どのようなご感想をお持ちでしたでしょうか?

 

山ではようやくヤマザクラも終わり。

はらはらと 散り舞う花びらで、辺りは埋め尽くされています。

 

今週末17日は、覚さんと陸前高田の「朝日のあたる家」へ。

http://www.asahi-welfare.or.jp/archives/2013/06/post-28.html

 

18日は、横浜でのライブ。詳細は「ステージとイベント」でご覧下さいね。

 

 

 

 

 

0 コメント

2014年

5月

03日

憲法の日、サクラ便りと共に〜ライブのお知らせ!

キラキラ輝く光の季節がやってきました!

それに合わせ、「朗読三昧」は初の山梨公演をいたします。

 

★5月10日(土) 八ヶ岳 そば処 「森ぴか」

     TEL&FAX:0551-47-5454
  17時30分〜 (17時開場) 2,500円(茶菓付き)
 グランドピアノがある美味しいおそば屋さんです!

 大きな窓から甲斐駒ケ岳の夕焼けを見ながらの、

 ステキな時間。
 松尾芭蕉「おくのほそ道」 幸田文「濃紺」

「山梨ゆかりの文豪たち」 他。
♫「夕焼けは星空のはじまり」「ほしぞらとてのひらと」

 

★5月11日(日) 山梨県立文学館ホール
 14時30分〜16時30分(14時開場) 2,800円 全席自由
「二人の銀河鉄道」〜宮沢賢治とその親友、山梨出身の保坂嘉内の物語を、

 初の朗読&音楽バージョンでお届けします。
 覚和歌子「ふたの裏」〜不思議で切ない覚ワールド。まだ書籍になっていない、

 知る人ぞ知る作品です。
 そして「日本国憲法・前文」 「ほしぞらとてのひらと」他 

 

お問い合わせ・申し込みは‥‥‥   すべて、金田賢一事務所へ! 

 TEL:050-3696-3434 FAX:03-5489-9723

   Mail:zanmai3434@yahoo.co.jp  (そして続きね↓)

我が家の10本のヤマザクラ達は、今が満開!

写真は、2階の屋根から眺めたところ、

ゆうゆうと、のびのびと 咲き誇っています。

 

2月から3月にかけて あんなにも激しい寒さと雪だったのに。

新しい季節に備えて

木々たちは 着々と命をつなげて行くのですね。

 

そして今日は「憲法記念日」 私たちみんなが主役の憲法。

穏やかに心豊かに生きられるよう、考え続けたいと思います。

みなさまにも、ステキな5月が来ますよう‥‥

3 コメント

2014年

4月

24日

朗読三昧、大急ぎのお知らせ!

このところ精力的にライブが続いている「朗読三昧」です!

 

来たる5月10日、11日の山梨公演に先立ち、金田賢一さんがFM-FUJIに出演します!

放送は4月25日(金)午前9時5分くらいから。
ニュースとCM後にコーナーが始まります。
山梨以外でも放送は聞けますので、78.6Mhzに合わせてみてください。

 

とのお知らせ! チェック可能な方は、どうぞ聴いてみてくださいね。

 

23日には、めぐみさんと金田さん、FM甲府にも出演、生演奏も披露しました!

こちらは、急な出演でお知らせできずにごめんなさい、

次の機会を楽しみにしてくださいね。        管理人 A子でした。

0 コメント

2014年

4月

11日

3年と1ヶ月

けなげなスイセンたち
けなげなスイセンたち

未曾有の大地震と大津波、そして原発事故から

きっかり3周年の先月11日、

TVでは8.6ヒロシマ、8.9ナガサキの追悼式典と

同じように、式典の模様が放映され

様々なメディアも特集を組んだり、

特別な一日が過ごされました。

 

今もなお安心して暮らせる場所を定められず、

日々悲しみと不安の中で過ごしておられる

多くの方々のことを思うと、

「特別な一日」にしてしまって良いのだろうか?

という気持ちが湧きあがってくるのを

押さえられずにこの日を過ごしました。

復興は今だ2割しか実現できておらず、

     原発は安全が確認できたのかどうか、       1mの積雪後、大量の落葉

   再稼動への道へ方向を切り替えられています。     の下で確実に生きている!

     どうもわかりません‥。

 

1995年1月、阪神淡路大震災から1週間後の神戸に行きました。

寝ぼけマナコで見たTVのあまりの惨状に、とても現実のこととは思えず腰がぬけ、

気を取り直して「何ができるのか?」と神戸の教会に連絡をとりました。

“とにかく見に来てくれ”という、以外とも思えるお返事!

“いえ、お手伝いに行きたいんです、何ができますか?”

「実際に来て見て」くれることが重要なんです、と言われても

その牧師さんの真意は、その時の私には理解できませんでした。

5日間の滞在の間、避難所になっていた教会に泊めて頂き

牧師さんにいつの時も同行し、様々な交渉や情報集め〜広報のサポートをしました。

東京に戻り、現状をできるだけ詳しく伝える記事を書きました。

 

昨年11月、陸前高田に行った時のこと。

「遠く離れていても忘れないでほしい。そのために私たちからも

発信しないといけないと思っている」という言葉を聞き、

1995年の体験の意味が、突然霧が晴れるように、判りました。

みんなが記憶にとどめ続けることの大切さ。

いつの時も忘れず、<風化>させないこと。

この事は、当然だよ、あたりまえだよ、とは思っていますが、

私たちは「歴史」とか「記憶」という単語で語ってしまうと、

何か時間的感覚だけで物事をとらえてしまうようです。

ずっと考え続ける・自分の問題として考える・継続して実行する、ということは

案外大変な事です。でも、でも。

実際の被害に遭わなかった私たちにできる最大のことは

このことだと思うのです。

位置的に離れていても応援する気持ち、支えあう気持ち。

ずっと持ち続けたい、と思います。

0 コメント

2014年

3月

12日

3.11を想う「ほしぞらと 手のひらと」

陸前高田市を描いた東日本大震災のドキュメンタリー映画「きょうを守る」

この映画をアメリカで上映する為に、ユタの日本語教師と学生たちが

英訳をしました。

上映会では、皆さんが、映画の主題歌「ほしぞらと手のひらと」を

日本語で合唱してくださいました。

 

3年前のあの日を忘れない。。。

ここから、一歩ずつ歩いていく。。

想いを込めて、流します。

2 コメント

2014年

2月

23日

雪のダイアリー2.21「音楽」

ずっと快晴の日々が続いていますが、気温が上がらないので

雪はほとんど、融けていません。困ったことです。

 

普段は10分で行ける距離でも、その4倍はかかると

予測して、出かけます。

道幅はかろうじて1台分、すれ違い・ぬかるみ・凍結・

ゆずり合いのあいさつ などなど

運転にとても気を使うので、とっても疲れます。

 

音のない世界を、ゆっくりゆっくり進む。

小さくつけているラジオから、深い奥行きの

オーケストラが聴こえます。

マーラー シベリウス R.シュトラウス

普段とは違って聴こえる、響き。

この雪の中にいて、作曲家たちの今までとは違う意志を、感じる思いです。

1 コメント

2014年

2月

20日

八ヶ岳、雪のダイアリー2.19「文句言った」

我が家に除雪車が来たあたりから、遠くの方々にも

情報が伝わりはじめたのでしょうか、

大勢の方から、励ましメールが届いています!

感謝!  でもでも、ごめんなさいね〜

毎日やること満載で、落ち着いて文章を書けませんでした。

 

左の写真は、わたし。屋根の雪下ろしをしているところ。

気温が低く、なかなか解けないので、次に雪が降ったら

アブナいぞ! ‥‥という訳で、頑張っています。

 

18日、5日ぶりに近所に出てみたときは、まだ雪は

柔らかく、出会う人々の表情も「ようやく出られた〜」

という ホッとした感がありました。

 

19日、リハビリホームにいる母のことが気がかりで、思い切って高速に。

先にお話ししたように、災害情報TVとネットを駆使して

道路情報をゲットし、「入れるIC」「降りれるIC」を確認して、いざ出発。

ところが!

当たりをつけて行ったICは、入れません! 何故??

「NHKとか民放TVでも、入れない、とは言ってなかったので来たんですけど」

誘導お兄さん「はぁ、でも入れないんです」「じゃあ情報が間違ってるってこと?」

「ボクにはわかりません」「みんな入れると思って来ますよ〜それともウソの情報なの?」

「じゃあ今ここから事務所に電話してもらえますか?」

はぁ〜〜???? 「それって私がすることですか?あなたの仕事じゃないの?」

正しい情報を流すことも、できないの?

文句を言われないと対応しないの?

行政や公共、あるいは情報に携わる方々の心づもりが、まるで伝わってこないんです。

‥‥ということは、「もし**災害が起きたら」という計画が出来てない、

備えが出来てない、ってこと? もともと危機対応、という発想がない、ってこと??

みんな<自己責任>で解決してくださいってこと?

 

安心安全な生活を送る、ということが、どういうことなのか。

人間らしい生活には、何が必要なのか?

考えたことがない人なんて、いない筈だと思います。

2 コメント

2014年

2月

17日

大変なことが起きている!という事実

一つ前の記事を書いた16日の日曜日辺りから、メールや電話で

たくさんの方々が心配して連絡を下さっています!

本当に、ありがとう! とっても励まされますっ。

 

まずは現在の状況です。夕方になって待望の除雪車が来ました〜!

地元の不動産のご主人が、昨日から何度も交渉してくださったおかげで

建設会社のスタッフが、除雪車の力強い音と共にその勇姿を見せてくれたときは、

お隣(といっても一軒だけですが)の奥さんと少年と一緒に

思わず手を振ってしまいました〜!

あまりに嬉しくて、写真を撮るのを忘れてしまいましたが‥‥

 

皆さんからの連絡で、初めて気付いたのですが、

「陸の孤島」と化している山梨、という情報はニュースでも度々報道されているよう

ですが、その詳細はあまり伝わっていないよう。

2011.3.11の時に、皆さんも目にされたTV画面、ご記憶ですよね。

番組を放送しながら、周りに様々な文字ニュースが出ていましたね。

今、山梨県ではNHK民放を問わず、そのような状態です。

JR中央線・小海線、ハイウェイ等の交通情報をはじめ、

停電が起きている場所、列車や車の中で4日間を過ごされている方々。

一般道路では、どこが通れてどこが不通か、など。

除雪が始まっている地域では、作業に支障がないように自家用車を移動してください

とか、どこの病院で救急を受け入れてくれるか、とか。

生活情報として、大手スーパーの営業状況、食料はあるか、品物の状態はどうか

某コンビニでは、ヘリでパンが運ばれた、とか。

情報量は膨大で多岐にわたっています。

 

人が生きていく、ということは、たくさんの物や情報や知識、

そういったことの累積の上に成り立っていることを痛感させられます。

その中で、必要な物それほどでもない物を取捨選択しながら

その時々、知恵を働かせて自分らしく生きていく。

あふれかえる情報に振り回されずに、自分らしく。

困難な状況に向かう時、その事実をどのように受けとめられるのか?

それは、困難な状況になってからではなく

いつも考えているべきことなのですね。

そう、今思うことは、いつの時も

「ていねいに生きる・豊かに生きる・自分らしく生きる」ということ。

どうか皆さんも、健康で豊かな日々を!

 

2 コメント

2014年

2月

16日

雪解けを、ゆっくり待とう!

各地で大雪のニュース! 

今この時も、道路や避難所で過ごされている方々、

心よりお見舞いいたします

 

左の写真は、我が家の玄関を開けて山道へ出るところ。

金曜日からあしかけ2日降り続いて、ようやく降り止み、

3時間かかって、やっとこれくらいの通路を確保。

ざっと1.5mの雪の壁が出来ました。

 

山道のどん詰まりにある家なので、

除雪車がすぐ来る筈もなく

それはいつものことなので、雪の予報を聞いてから

食料と燃料など、しばらくの生活に必要なものを揃え。

 

幸か不幸か、先週からインフルエンザに罹り、「もう寝てるしかない」状態だったので

急いで出かける予定もつくっていませんでした。

そうであれば、たいして心配なこともありません。

もとより、お買い物は普段から週に一回、野菜などの生鮮品は近くの道の駅や

農家からいただいているので、慌てて買い物に走る、というより

「パンとか牛乳が食べたくなるかも‥」などと考えて

隠遁生活を最低限楽しめるような準備をします。

 

 

 

 

朝起きたら、テラスからの景色はこんなです。

壁一面の窓なのですが、扉はもちろん

開けられません。

夜の間に気をつけることは、屋外の凍結防止の電源が

ちゃんと働いているかどうか? をチェックすること。

停電にならずに、これが確保できれば

大きく困ることはありません。

 

あとは開き直って、ゆったり待つのみです。

お日様が出て、雪かきできるようになるまで

普段やりたくてもなかなか出来なかったことを

やることに決めて。

 

 

先ほど、地域の連絡網がまわってきました。自治会長さんがリーダーになって

「困っていることはないか?具合の悪い人はいないか?」などの

情報交換をしながら、閉じこもっているそれぞれが、ちょっとしたお喋りをしたり。

「あしたお天気になったら、顔見に行くね〜」などど話したり。

あ、でも20mのお隣の家に行くにも、明日は3時間ほどの雪かきですよ!

 

不便なこともあるけれど、自然の中で自然の一員として暮らす、ということの

楽しさと厳しさを、今日も感じています。

 

6 コメント

2014年

1月

07日

頌春

新しい年が始まりました

穏やかであたたかいお正月、八ヶ岳も甲斐駒ケ岳も毎日くっきり見え

富士山は、時に凛々しく、時におぼろで、美しい姿を見せています

 

新しい年、すべての人が希望を持って歩めるよう 祈ります

週末から始動開始です!今年もたくさんの方と出会えるように。

 

0 コメント

2013年

12月

29日

今年最後のごあいさつ

 

みなさん、どんな年の瀬をお迎えでしょう?
丸尾めぐみは12月に入って、少し特別な気持ちでおります。
6~8日には、震災被災地でも特にご縁ができた陸前高田にて

覚和歌子さん、星つむぎの村・星空投影のメンバーと共に

「朝日のあたる家」でのライブ、そして様々な方との出会いがありました。

ドキュメンタリー映画「きょうを守る」で知った方々との出会い。

主題歌「ほしぞらとてのひらと」を歌ってくださった先生と子供たち。
まだまだ普通の生活にはほど遠いご苦労があるにも拘らず
「閉じこもっていないで自ら発信しなければ!と感じます」という力強い言葉を

聞くことができました。
困難もご不満もたくさんある中であっても「希望を持ちたい!」という気持ちが

湧きあがる素晴らしさ!
「人」として生きることの大切を、改めて思いました。


もう一つ、悲しい出来事。

それはムーンライダースのかしぶち哲郎さんが亡くなられた事です。
彼のもとで、音楽の様々を学ばせてもらった事は、

今、確実に私の血となり肉となっています。
「お疲れさま」という言葉と共に、大きな感謝を伝えたいです。

みなさま、今年もおつき合いくださって、本当にありがとうございます。
社会も政治も経済も、気にかかる事がたくさんありますが、

希望を見失わず進めたら、と願います。
どうぞ、安らかな年末年始をお迎えください!    丸尾めぐみ

来年1月のライブのご案内です!!

朗読三昧 朗読&音楽ライブ at 横浜・上大岡教会 

「平和を実現する人々は幸いである」  2014年1月19日(日)午後2時~ 

          入場無料 詳細は一つ前のお知らせをご覧下さい 

教会に行くのは初めて!という方も大歓迎!!

 出演:金田賢一/朗読  丸尾めぐみ/音楽&うた
お問い合わせ:日本キリスト教団 上大岡教会 045-843-6086
        京浜急行 上大岡駅より徒歩8分くらいです


マーシュ・マロウ 連続3ライブのお知らせ
★2014年1月12日(日)『ヨロコブ編』@下北沢音倉
出演:マーシュ・マロウ(ワンマンライブ)
開場:12:00 / 開演:13:00
前売り¥3,300- 当日¥3,800-(1ドリンク付き)
お問い合わせ&ご予約 com.cafe 音倉:03-6751-1311
 *こちらはランチ営業時間のライブとなります 音倉さんのおいしいお食事ございます

 

★2014年1月13日(月・祝)『メデタイ編』@柏studio WUU
出演:マーシュ・マロウ(ワンマンライブ)
開場:15:00 / 開演:16:00
前売り¥2,700- 当日¥3,200-(ドリンク代別途)
小学生¥1,000-(+ドリンク代)※未就学児は無料
お問い合わせ&ご予約 柏WUU:047-164-9651

★2014年1月16日(木)横浜サムズアップ
『バリトンサックス・フェスティバル vs 新春マーシュ・マロウ』
出演:東京中低域 & マーシュ・マロウ
開場:18:30 / 開演:19:30
前売り¥2,700- 当日¥3,200-(1ドリンク&1フード別途要)
お問い合わせ&ご予約 045-314-8705

 

0 コメント

2013年

12月

29日

2014年1/19 朗読三昧ライブのご案内です!

来年1月のライブのご案内です!!

*朗読三昧 朗読&音楽ライブ at 横浜・上大岡教会 

「平和を実現する人々は幸いである」

 2014年1月19日(日)午後2時~   入場無料 

 

 教会に行くのは初めて!という方も大歓迎!!

 出演:金田賢一/朗読  丸尾めぐみ/音楽&うた
 
お問い合わせ:日本キリスト教団 上大岡教会 045-843-6086
        京浜急行 上大岡駅より徒歩8分くらいです
 

2013年

12月

21日

浄める雪の夜

18日夜、数日間の都会生活を終えて、帰ってきました。

みなさまには、ご報告が遅くなり、ごめんなさい

横浜で「朗読三昧」を2回、

東京では、

昔なじみの俳優さん冷泉公裕さんライブを2日間。

どちらもあたたかいステージにすることができました。

おいで下さったみなさまに、感謝。

 

東京の雨は、山では雪になっていました。

写真は、車のフロントからの景色。

深夜の山は、本当に 静かで 神秘的です。

何もかもが雪に吸い込まれていくよう、

からだごと、自然にかえって行くようです。

なんだか気持ちがさわさわしてしまう年の終わり、

少しホッとして、この景色をお楽しみくださいね

0 コメント

2013年

11月

28日

ドングリの未来

今年はドングリが、大豊作です!

至る所で コロコロ鈴なり! 至る所でバリバリ踏みつぶされてます!

 

紅葉の中、久しぶりに下の里のおばあさまに会いました。

古くからの旧家で、今は亡きご主人は

誰にも知られないマツタケの生育場所をご存知で

そこへの行き方は ご主人の死と共に 誰にも知られなくなったとか。

もちろん奥様である このおばあさまも 知りません。

 

そのおばあさまが 雑木林に分け入って

何かやっていらっしゃるのです。

「何をしていらっしゃるのですか?」と お尋ねすると

手のひらをそ〜っと ひらかれました。

中には ドングリが10個ほど。

よく見るドングリで 我が家にもたぁくさん落ちているものです。

多分 コナラか ミズナラかな。

「拾ってね、良い場所に蒔くのよ、ちゃんと育つようにね」

と 小さな声でおっしゃいました。

そうだったのかぁ〜!

ウチにも毎年、勝手に生えてくる この子達。

ほったらかしだったけど、山に住むひとたちは

ず〜っと昔から さりげない方法で

木々の生育を助けているのですね!

聞けば、ドングリはそのまま落ちたのではなかなか芽吹かないそうです。

リスさんや鳥さんたち、あるいは雨や風の協力を得て

少し地面にもぐって、適度な水分を吸って

はじめて 命をつなげて行くことができるのだそうです。

 

木々たちと 人間との 自然な共存。

都会にいてはわからない、些細だけれど重要な
関係と営みに、思わず感動してしまうのです。

来年のマーシュ・マロウは、こんなことも題材にしようと話しています。

お楽しみに!!

 

2013.11.

 

 

0 コメント

2013年

11月

20日

東京のライブはここ!11月30日は下北沢で朗読三昧

 

どんどん冬っぽくなっていますが、皆様、冬支度は完璧ですか?

表参道のイルミネーションを始め、街はどんどん

クリスマス仕様に飾られ、人々もウキウキしています。

 

さて、朗読三昧、東京の定期公演のお知らせです。

 

・11月30日(土) 昼の部/14時(開場13時15分) 

      夜の部/18時(開場17時)
 下北沢 Com. Cafe音倉 世田谷区北沢2-26-23 

 TEL:03-6751-1311
      4,000円(ワンドリンク付き)
★お問い合わせは、金田賢一事務所へ

                 050-3696-3434

         zanmai34@goo.jp

 

皆様に会えるチャンス。

楽しんで頂けるように、色々趣向こらしております。

 

みなさま、どうぞお越し下さいね。お待ちしております。

2013年

11月

01日

秋です!朗読三昧ライブ!

 

<朗読三昧>ライブ at 神戸
5月に新作「ミックモック〜8歳の子供が大統領になったら」の公演をした折に
衣装を提供して下さった、フランスの子供服「プチ・バトー」さん。
今回お招きを頂いて、そのショップがある西宮阪急にて、同じ演目を
朗読/金田賢一さん 音楽と歌/丸尾めぐみ 主題歌/坂井邦先さん 

で公演する事になりました。
ママとパパと子供の、機能的で楽しいブランド! 

私たちも「プチ・バトー」のお洋服を着て。
★加納眞士原作「ミックモック〜8歳の子供が大統領になったら」という作品は、
軍隊をなくして世界を救う救援隊にしちゃおうというミックモック大統領に振り舞わされる
大人たちを通して、本当の平和って何だろう? と考えさせられるステキなお話です。

・11月16日(土) 14:00〜14:45
     西宮阪急 2F 特設ステージ

そして、“せっかく神戸まで行くのだからライブハウスもやろう!”ということになり
・11月17日(日) 14:00〜  (開場は30分前)
 クレオール 神戸市中央区山本通2-3-12  TEL:078-251-4332
       三宮北口駅より、異人館方面へ徒歩10分
      http://www3.ocn.ne.jp/~creole/
    前売:3,000円  当日:3,500円
 お問い合わせ:金田賢一事務所 050-3696-3434
        zanmai34@goo.jp
みなさま、どうぞお越し下さいね お待ちしています!

 

 

0 コメント

2013年

9月

24日

マーシュ・マロウHP不具合のお知らせ!

マーシュ・マロウのライブが近づいてきました!

でもでも。。。。

なんか、ホームページに行けないみたい〜 との連絡が!

  むむ、だれかサボってるやつがいるんかぁ〜・・・ どうやら不具合のようです

ごめんなさいね

 

そんなわけで、以下のところに行ってみて下さいね

 

http://blog.goo.ne.jp/min-man-marsh

 

明日から女子5人、準備に取りかかります、頑張るぞ!

一人ずつのコーナーも、お楽しみに。私はピアノ曲と歌の曲を用意しようと思っています

28日、代官山にて お待ちしていま〜す    めぐみ

2013年

9月

21日

ライブ情報!次のマーシュ・マロウ単独ライブはお昼に開催!

マーシュ・マロウ ライブのお知らせです!

 
女子5人が、世界中の不思議な楽器を奏でながら、しかも全員が歌う! という
ユニークなバンド、マーシュ・マロウ。
 
珍しく お昼の単独LIVE です。
 
いつもとは装いを変えて、手に持てる楽器を中心に
また、5人それぞれのソロコーナーなどもはさみつつ お送りしたいと思います。

 

2013年 9月28日(土)
at 代官山 晴れたら空に豆まいて http://mameromantic.com/

「マーシュのランチスタイル」

http://mameromantic.com/?p=23142

マーシュ・マロウ(猪野陽子 上野洋子 落合さとこ 高田みち子 丸尾めぐみ)

開場 12:30 開演 13:00 ・ 前売り 2,700 当日 3,000 (Drink代別途必要)
ご到着順入場

ご予約:info@mameromantic.com 03-5456-8880 

マーシュ・マロウ オフィシャルサイト http://candy.45.kg/marsh/

 
 
 

2013年

9月

05日

いよいよ!このサイトでCD購入できるようになりました!

皆様、こんにちは。スタッフA子です。

全国各地、台風やゲリラ豪雨、竜巻など自然が大変な猛威を振るっております。

どうぞ皆様のご無事をお祈り申し上げます。

 

8月末から始まった舞台「かもめ」の公演も無事に終わり、

めぐみさんは山の暮らしが始まっています。

 

そして、今日は皆様へお知らせです。

かねてより念願だった、このサイトでめぐみさんの作品CDを販売することが

とうとう、とうとうできるようになりました。

嬉しいです。

 

購入は左のmenuバーの中にある<おんらいん しょっぷ>をクリックして頂くと

CDが並んでいますので、そこから誘導に従って

操作して頂きますと、皆様のお手元にCDが到着する次第となっています。

始めたばかりなので、色々アクシデントが起きると思いますが、

どうぞよろしくお願いします。

 

これから<おんらいん しょっぷ>の商品をどんどん増やしていくつもりです。

少しずつですが、楽しめるサイトをめざし、

これからも更新していこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

2013年

8月

26日

8/30〜9/2 浅草にて<かもめ>のお芝居に出演します!

こんにちは。スタッフA子です。

 

暑い暑い夏、めぐみさんは東京と山を行ったり来たりしていました。

その理由は、、今月末からなんとお芝居に出演されるのです。

題材は チェーホフの名作<かもめ>

俳優の冷泉公裕さんが演出するこのお芝居、めぐみさんが音楽を担当します。

そして、お芝居の中でも演奏するそうです。。。

 

古典的な<かもめ>がどのように今風に作られているのか、

皆様、ぜひ、いらっしゃいませんか?

普段のライブ演奏とは違う、お芝居を盛り上げる演奏を生で楽しんでください。

詳細はこちら

 

 

作:アントン・チェーホフ
脚色/演出:冷泉公裕
音楽:丸尾めぐみ
美術:石井みつる

日時|
8月30日[金]13:20開場/14:00開演、18:20開場/19:00開演
8月31日[土]12:20開場/13:00開演、16:20開場/17:00開演
9月1日[日]12:20開場/13:00開演
9月2日[月]12:20開場/13:00開演
料金|前売5,000円/当日5,500円
出演|ニーナ/寺田伽藍 トレープレフ(Wキャスト)/青木冬太 吉田悟郎
田京恵 秋山京子 松尾諭 瀬戸寛 街角マチオ(ザ・プーチンズ) 冷泉公裕
奥田海星 斎藤直紀 石沢拓弥 川西義一 中川慧 木原陽子 溝上沙綾

予約・問合せ|FMGオンラインチケットhttp://www.fmg.jp/

↓その他プレイガイドでのご予約はこちら↓
●ローソンチケット http://l-tike.com/
<Lコードは39483>

●カンフェティ http://www.confetti-web.com/

問合せ|
エフ・エム・ジー fmg489@fmg.jp 
主催|エフ・エム・ジー

2013年

8月

18日

誕生日の周辺の出会い

7月16日、誕生日の前後の数日は

いろんな動物たちに出会った日々でした

 

このところとても忙しくしているので、都会と八ヶ岳を

行ったり来たり、車に乗っている時間も長いのです。

 

まず、朝、出かける時に

   →細いヘビ(多分ヤマカガシ)を轢いてしまった!

急ににょろにょろ出てきて、よけきれなかった〜

ヘビ君ごめんよ〜 でも帰りに見たら遺体がなかったので

彼(もしくは彼女)は 無事だったようです、よかった!

 

次の日の深夜、くたびれてだらだら運転してたら

    →道になんか大きな岩がたくさんゴロゴロしてる〜

   なんだろなんだろ? どの岩も1m四方くらい。10個ほど。

  っと思ったら、急に動き出した〜 あれぇ〜何じゃぁ〜 こ、こわ〜い!!

   →イノシシの一家でした〜 あ〜ビックリした

どうやら深夜のお散歩中だったみたい。

おとうさんおかあさんと子供たち(かなり成長してる)家族全員で

道を横切って、どこかへ移動中。

この頃被害が続出してる、と聞いていたけれど

初めて遭遇しました〜

 

我が家には、今年は特にたくさんのオオムラサキさんたちが、やってきます。

(上の写真ね)

スイカは コナラの木に住んでいるカブトムシ君のためなんだけど

オオムラサキさんは みごとなストローを使って
 美味しそうにジュースを吸っています。近づいても逃げないよ

 

実は 鹿クンにもぶつかったの。。。これも深夜でした。

いきなり道に飛び出してくるので、とっさによけるのは至難の業。

さいわいにも速度が遅かったので「コツン」と当たったくらいだったけど。

鹿クンは 「えっ、何?」って感じで私の顔をしばらく見つめ、

何事もなかったように 行ってしまいました。

本気でぶつかったら 車の方が凹む、と聞いていたので

これも、まず無事で何より。

 

正体不明の子
正体不明の子

とどめは左の写真。我が家の地下室に続く階段に!

大きさは3cmほど。

みごとに涼しげな おうちでしょ!

最近の若い子達の「つけまつげ」みたい〜

この子は いったい 誰でしょう???

 

まだまだ酷暑は続くようですね、

みなさん そうぞ ご自愛くださいね

1 コメント

2013年

6月

03日

お知らせ:6/9 下北沢・音倉にて朗読三昧liveです

いよいよ、今週9日(土)に迫りました

朗読三昧・下北沢でのライブです。

 

現在、最後の仕上げを良くするべく

金田賢一さんと共に丸尾めぐみさんは

準備を進めています。

 

前回のライブ映像でもご紹介した通り、

<日本国憲法>前文を行います。

 

皆様お誘い合わせのうえ、会場でお会いできる事を

楽しみにしています。


2013年

5月

14日

お知らせ!5/18,19 はワークショップ&Live day〜


こんにちは!

スタッフA子です。

5月はめぐみさん、

実は驚くほど忙しくなってます。

 

では、早速お知らせです。

 

2013,5,18(土)

星つむぎの村主催のワークショップ

「星空書簡ワークショップ」

八ヶ岳のペンションにて

覚和歌子さんとのミニライブ

また、翌日

2013,5,19(日)

中村裕介さんとのサロンライブ

能見台のWaterColorにて

オリジナル曲を演奏します。

 

ぜひいらしてくださいね。

 

2013年

5月

03日

動画:<日本国憲法前文>by朗読三昧 下北沢にて

5月3日は憲法記念日。

それに合わせて、<日本国憲法前文>に触れてみませんか?

 

私たちの憲法はどんなものでどんな思いがあるのか。

去年12月朗読三昧にて発表した模様をお届けします。

何かを考えるきっかけになればと思っています。

 

 

 

2013年

4月

27日

春のみどり、いろいろ

菜の花いろいろ
菜の花いろいろ

仲良しの「風の里ヤマナカ農場」で、

みどりのお野菜の子ども(若芽ね)を頂きました

 

一言に「菜の花」っていっても

いろいろあるのね!

数年前まで知らなかったけれど 白菜も

キャベツも、しゅるしゅると伸びて

お花が咲くと、なんだか似てる〜

写真の中で不思議な名前、真ん中の「のらぼーな」 

イタリア語みたい〜 右はコマツナね

ほうれん草
ほうれん草

見て下さい! この鮮やかなボタン色

ほんのりとピンク色なのは 見るけれど

この方たちは 本当に本物のゴージャスで艶っぽい

ボタン色。「美しい〜」とため息が出ます

 

ほうれん草も すくすくと伸びて

茎は フキみたいになるのね〜

ぜ〜んぶ 柔らかくて おいしく

いただけますっ

名前は何でしょう?
名前は何でしょう?

<どなたか 名前を教えて!>

この子たち 家の畑の脇に 毎春咲くのですが

名前がわかりません

 

丈は 20cmほど。葉っぱがそのまま

花になるみたいな感じ。

でもサボテンみたいな肉厚じゃなくて

菜の花のような 柔らかい葉っぱです

 

「名前、知ってるよ」という方がいたら

                   教えてね

2 コメント

2013年

4月

22日

春のいのちのバクハツ!

湖の桜並木
湖の桜並木

 

 

 辺りは 「春まっ盛り」です

桜はもちろんのこと、春一番のコブシ、スイセン、

シバザクラ、三つ葉ツツジ、ユキヤナギ、スミレ・・

日を追うごとに 咲き始めていますっ

   上の写真は 近くの人造湖のほとり、

   桜はだいぶ散りかけていますが

   穏やかな日差しの中、お昼寝ができます

   真ん中の ぽちっ という赤い固まりが 私

   見えるかな?

     見て下さい! このモクレン

   いのちの息吹、バクハツですっ!

   天を突き上げるように しっかりと上を向いて

   “ワタシタチ ウレシイ〜” と言っているよう

 

どこにも行かなくても 足元に 空に 目を向ければ

いつでも 励ましてくれる 仲間たち

くたびれたり 泣きそうな時も かならず


                3月に相当へばった私も う〜んと力づけられます  

 

            この春も また 大切に過ごしましょうね

 

          次回は「春の嵐〜倒木事件」を お届けしますね

2013年

3月

27日

ライブのお知らせ!3月30日(土)は下北沢でマーシュ・マロウ!!

こんにちは。スタッフA子です。

 

我らがめぐちゃんは、ただいま、猛スピードで毎日を行ったり来たり。

 

まるで桜の開花のように、

今日は東京、明日は山梨、、、を繰り返しています。

 

それもこれも、皆様と繋がれる大事な時間があるからです!!

 

というわけで、ライブのお知らせです。

 

春の気配と共に、下北沢・音倉にて、マーシュ・マロウのソロライブが行われます。

 

女性5人で奏でる音楽はとっても不思議なアンサンブル。

 

ぜひ、この機会に、覗いてみてくださいね。

 

美味しいご馳走と楽しい音の世界、、ぜひ、楽しんでいってくださいね。

 

詳細はこちら

 

 

 

   日時:2013年3月30日(土) Open 19:00~

                   Start 19:30~

 

   場所: 下北沢・Com.Cafe 音倉

 

   前売り:\3,500   当日:\4,000  (ワンドリンク付き)

 

   予約先:音倉 http://www.otokura.jp   03-6751-1311

2013年

3月

21日

新しいプラネタリウム番組を作りました!<ぼくらの宇宙探検物語>

季節が春に向けてどんどんせわしなく変化していますね。

 

皆様、お元気ですか?

 

スタッフA子です。

 

丸尾めぐみさんは現在、殺人的スケジュールで

たくさんのお仕事をやらせていただいています。

その中で、皆様へのお知らせが1つ。

 

山梨県立科学館で新しいプラネタリウム番組の音楽を担当させていただきました。

ぼくらの宇宙探検物語

 

2013年3月16日~1年間、

 

春休み、夏休み、などを中心に

多くの親子に楽しんでもらえる番組と

なっています。

 

この主題歌、実はめぐみさんは

作詞、作曲をしています。

歌はマーシュ・マロウのメンバーの

高田みち子さん

 

番組スタッフの方々と

練りに練った音楽も一緒に

作品をじっくりご覧ください。

 

よろしくお願いします。

2013年

2月

23日

TVかんらんありがとう!&3月3日のお知らせ

寒くて風の強い日が続きます、みなさま、お元気ですね!

 

19日TBS「火曜曲」出演のお知らせは、直前でごめんなさい

久しぶりにTV音楽番組の雰囲気を感じてまいりました〜

前日からスタジオ入り、音のチェック・ライトのチェック

カメラチェックと、何度も何度もリハーサルをするので

けっこうくたびれてしまいました・・・

そして当日、またリハーサル、そしてなんと!

生放送なのに、本番5分前までチェックが続き、衣裳を

着たのが 1分前でした! う〜ひやひやですっ

でもでも、小林明子さん・harpの朝川さんと一緒に

楽しんできました! 見て下さった皆さん、ありがとう

 

 

さてさて、次のお知らせは 3月3日「やすらぎのひとときコンサート」

覚和歌子さんと一緒、初めての土地、山梨の市川三郷町です

当地の社会福祉協議会の方々は、以前から映画「きょうを守る」上映をしてくださり

様々に私たちの活動に関心を持って下さっている所です

  *3月3日(日) 13時30分より コンサートは14時頃からです

  *市川三郷町歌舞伎文化公園内 ふるさと会館多目的ホールにて

  *入場無料です

早春・ひな祭りのこの日、ぜひお越し下さいね!

 

 

2013年

2月

18日

めぐみ!テレビ番組出演のお知らせ

こんにちは。スタッフA子です。

 

今週は全国的に寒~~い冬模様だそうです。

 

皆様、体調崩さないで過ごしてくださいね。

 

さてさて、お知らせです。

 

2月19日(火)TBS系 「火曜曲」(夜9時~生放送)に

われらがめぐちゃんが出演する事になりました。

 

小林明子さんのサポーターとして演奏します。

 

久しぶりのテレビ出演、生放送ということで、

リハーサルやら本番の準備やら

めぐみさんはバタバタしていますが、

 

皆様にはぜひとも生放送をご覧いただきたくお知らせいたします。

 

ぜひ、2月19日(火)午後9時よりTBS系「火曜曲」ご覧ください。

 

よろしくお願いします。

2 コメント

2013年

2月

10日

2月2日小辰の会!

小辰クンの門出をお祝いするのにふさわしく、ぽっかぽかに暖かい日!

「オカミさん」覚和歌子さんと私も、この日のために様々に楽しく準備しました。

 

扇辰師匠に弟子入りした「辰じん君」に初めて会ったのは、もう5年も前。

月日のたつのは、ホントに早い!

覚さん宅にお邪魔するたびに何くれとなくお世話になり、そんな事になれていない私は

お茶を入れてくれたり、靴をそろえてくれたりする辰じん君に、いつも恐縮・・。

今思えば、師匠もオカミさんも初めてのお弟子の出現に、右往左往することも

あったのかなぁ〜、などど思っています。

 

南大塚のホールで、初めて小辰クンの話芸を体験! ん〜 立派なもんでした。

地元の方々にも温かく見守られ、未来を感じるひと時でした。

そして、個人的にとっても感動したのは、舞台袖での扇辰一門みなさんの支えあう姿!

前座の辰まきクンが高座にあがる時、小辰クンがあがる時、そして師匠があがる時、

交代でお囃子の太鼓を叩くんですね〜、知らなかった〜

まるで「よし、張り切っていけ!」とみんなで励ましているような

心と力のこもったお囃子を、ソデにて堪能いたしました!

 

小辰クン、本当にオメデトウ!!

 

写真は、古い帯で作った新調のドレスでのステージの模様ですっ

 

2013年

1月

30日

<ポエトリック・オペラ> 久々のパフォーマンス!

入船亭小辰の会

こんにちは。スタッフA子です。

 

<ポエトリック・オペラ>久々のパフォーマンスの

お知らせです!

 

「入船亭小辰・二ツ目昇進お披露目の会」

 

パートナーの覚和歌子さんは「おかみさん」でもあり、

ご主人、入船亭扇辰師匠のお弟子、辰じんさんの

二ツ目昇進お披露目の会にて、

お祝いのパーフォーマンスをいたします。

 

めったにないコラボレーション!

是非、お越し下さいね!

入船亭小辰の会

 

日時…2013年2月2日(土)  開場:18:00 開演:18:30

 

会場…南大塚ホール

 

ゲスト出演…入船亭扇辰、ポエトリック・オペラ(覚和歌子&丸尾めぐみ)

 

木戸銭…前売り ¥2000 / 当日 ¥2500

 

ご予約・お問い合わせ…090-1034-0864(タカライ企画・安藤)または

           メールandoh@po.jah.ne.jp

2013年

1月

23日

【お知らせ】 マーシュ・マロウ ライブのお知らせ

世界中の楽器を演奏しながら唄う、女性5人バンド<マーシュ・マロウ>。
始めてからいつの間にか10年以上たちました。へんてこりんな曲、笑う曲、
美しいハーモニーの曲、いろいろ楽しいバンドです。ぜひお楽しみくださいね!
                                 めぐみ

2013年1月28日(月)
「マーシュ・マロウ×ショピン 〜新春の祭典〜」

開場 19:00 / 開演 20:00

前売り 2800円 / 当日 3300円(ドリンク代別途)

出演 マーシュ・マロウ http://candy.45.kg/marsh/
   ショピン http://www.chopiiin.com/

会場 晴れたら空に豆まいて

ご予約 晴れたら空に豆まいて
    電話番号 03-5456-8880 または
    メール ticket@mameromantic.com 
    (公演日、お名前、枚数、お電話番号を明記してください)

予約開始 12月1日(土)~

お問い合わせ 晴れたら空に豆まいて 03-5456-8880

2013年

1月

17日

冬、真っ盛り

13日未明からの雪は 絶え間なく降り続いて、

「こりゃいいかげん雪かきしなきゃとじ込められるぞ」と思った14日午後も

まだ降っていました。

さて、そこから夕暮れまで3時間、どん詰まりの我が家から町道まで

頑張りましたっ!

 

上の写真→我が家のベランダ 積雪40㎝くらい  下の写真→牛皮のような雪、です。

 

話は変わって、今週末19日、震災ドキュメンタリー映画「きょうを守る」の上映会が

開かれます。覚和歌子さんコーディネイトでトークタイムもあり、昨年英語字幕翻訳で

お世話になったユタ州からもゲストがいらっしゃる予定です。私も行きますよ。

詳細は下記へ!


http://kaku-wakako.com/data/2012/12/post-131.php

2012年

12月

21日

朗読三昧から想いを込めて ~Toll the Bell ~

2012年

12月

07日

朗読三昧の特別な一日

12月2日朝、お世話になっている事務所の社長さんからの電話で目が覚めました。

「おはようございます」「あ、めぐさん無事だったね!」開口一番。

「えっ?」

「笹子トンネルで事故が起きたみたい、ちょうど通っているんじゃないかって。

 良かった良かった~」

確かにいつもならこの時間帯にトンネルを通っているのですが、

本当に幸運にも今回は前日に移動していました。

速報ニュースを片目で見ながら、会場へ。

この時点では、事故の詳細は余りわかっていませんでした。

 

 

さて、朗読三昧の新たな試み、今日は「日本国憲法」初演です。

決して浮き足立ってはいないけれど、気持ちの奥深くに

湧き立つ興奮が生まれています。

大勢のお客様がいらしていて、金田さんはそちらの方にも

細かな気配りをしながら、ステージを進めます。

おなじみの「言葉はやさしく美しくひびきよく」から始め、

今回の第一部は、少々重た目の内容。

でも、今伝えなくてはならない事、と二人で考えました。

寮美千子さん作品「父は空、母は大地」~インディアン酋長から

アメリカ合衆国大統領への手紙~は、自然の一部として生きる人の心を。

この作品に似合う曲は 「土」と「水」しかない、と感じて

挟み込む形で 歌いました。

そして、「日本国憲法・前文」 

金田さんがお父さんだとしたら、私はその子ども。

お父さんに憲法を読んでもらいながら、一所懸命自分の言葉で理解しようとしている

そんなシーンを思ってみてくださいね。

言葉は途中から歌になり、憲法の文面と一緒になって

新しいカタチが 立ちあがってくれれば!

見に来てくださった皆さんは、どんな感想を持たれたでしょう?

ぜひ、教えてください!

 

第二部は 覚和歌子さん作品「桜新世紀」

 これも初演、不思議なお話です。

お稽古の間に浮かぶイメージは、どこか 日本の古い話芸や落語。

その、素っ頓狂にも見える展開や意外性と、背中あわせの落ち着きに

覚さん作品の美味しいところが、たくさん詰まっています。

あわせて、覚さんと二人で作った「ほしぞらとてのひらと」を歌います。

ここからしばらくの間、歌い続けていかねばならない、と

思っています。

最後に「Toll the  Bell~あなたの夢をかたちにしてください」

12月、クリスマスを目前に、やはり願う事は

全ての人の幸せ。私たちからのささやかなX’masプレゼントです。

 

数日後の深夜、ゆっくり一般道を帰りました。

笹子駅周辺は、深夜にもかかわらず騒然として報道車も一杯。

トンネルから山一帯は、煌々と照らすライトで

復旧にあたっている方々のご苦労が、容易に想像されました。

この事故によって、辛い思い悲しい思いをしていられる

多くの方々に、一日も早く安らぎが訪れる事を

祈ります。

 

 


2012年

11月

15日

ドングリの行く末

今年はドングリが、大豊作です!

至る所で コロコロ鈴なり! 至る所でバリバリ踏みつぶされてます!

 

紅葉の中、久しぶりに下の里のおばあさまに会いました。

古くからの旧家で、今は亡きご主人は

誰にも知られないマツタケの生育場所をご存知で

そこへの行き方は ご主人の死と共に 誰にも知られなくなったとか。

もちろん奥様である このおばあさまも 知りません。

 

そのおばあさまが 雑木林に分け入って

何かやっていらっしゃるのです。

「何をしていらっしゃるのですか?」と お尋ねすると

手のひらをそ〜っと ひらかれました。

中には ドングリが10個ほど。

よく見るドングリで 我が家にもたぁくさん落ちているものです。

多分 コナラか ミズナラかな。

「拾ってね、良い場所に蒔くのよ、ちゃんと育つようにね」

と 小さな声でおっしゃいました。

そうだったのかぁ〜!

ウチにも毎年、勝手に生えてくる この子達。

ほったらかしだったけど、山に住むひとたちは

ず〜っと昔から さりげない方法で

木々の生育を助けているのですね!

聞けば、ドングリはそのまま落ちたのではなかなか芽吹かないそうです。

リスさんや鳥さんたち、あるいは雨や風の協力を得て

少し地面にもぐって、適度な水分を吸って

はじめて 命をつなげて行くことができるのだそうです。

 

木々たちと 人間との 自然な共存。

都会にいてはわからない、些細だけれど重要な
関係と営みに、思わず感動してしまうのです。

来年のマーシュ・マロウは、こんなことも題材にしようと話しています。

お楽しみに!!

 

2013.11.

 

 

0 コメント

2012年

11月

15日

【お知らせ】12月2日 朗読三昧LIVE 行います!!

朗読三昧12/2(日)

街がクリスマス仕様に変わってきて、

 

そろそろ、心地よい音楽が聴きたいなあと思う頃。。

 

朗読三昧LIVE 行います!!

場所は、、Com.Cafe 音倉(東京・下北沢)

2012年12月2日(日)
   昼の部 14時開演(13時15分開場)

   夜の部 18時開演(17時開場)

 

今回も金田賢一さんのステキな朗読と丸尾めぐみの音楽が

重なったり、はじけたり、様々な世界が広がります。。。

なんと、

【日本国憲法 前文】をお届けします。

 

初めての事だし、どんな風になるのか、ワクワクドキドキしています。。。

 

もちろん、この季節、、【Toll the Bell~あなたの夢をかたちにしてください~】も

やりますよ。。

 

皆様のお越しをお待ちしております~~

 

問い合わせ:金田賢一事務所 FAX:03-5489-9723

              E-mail:zanmai34@mail.goo.ne.jp

 


2012年

11月

13日

見事な紅葉!そして年ごとの新しい発見

真っ赤な秋ドウダンツツジ

今月初めの急な寒さが、見事な紅葉を
作り出してくれました!

気温は 朝4℃ 昼間は10〜12℃

    夜3℃ こんな感じかな

モミジの紅葉

葉っぱの一枚一枚の 透明感がスゴイんですっ

色は鮮やかなのに、不思議な透明感があるのです

ナラ・ブナ・栗や胡桃は 黄色。

モミジやドウダンツツジは クールな赤。

マユミ?

見たことのない木を発見! 

植物に詳しい友人に「マユミ」と教えてもらいました

赤い実の大きさは 小豆ほど。

その実を囲むように、ホオズキみたいに紫陽花みたいに

カリッとした質感の ガクのようなものが

ついているのです。その色の美しい事!

うす〜いサーモンピンク、かな。

自然の造形の素晴らしさを実感。。。

鈴なりの柿
鈴なりの柿

2012年

11月

08日

お知らせメール はじめます!

いつもいつも、見つめてくださって応援してくださって
本当にありがとう!


無精でマメでない丸尾めぐみですが、
ダイレクトにお知らせを送れるようになればなぁ、と
ずっと思っていたことを実現してみようと思います。

 


不定期になっちゃうかもしれませんが
「お知らせ、もらってもいいよ〜」という方は、どうぞ登録して
くださいね。

そして、もしよろしければ、皆さんのニックネームとかハンドルネームとか

(もちろん本名でも!)も頂戴できれば、皆さんともっとお近づきに

なれるような気がしています。

 

よろしくお願いしますっ!

                          めぐみ

お知らせメールのご登録は こちらから

2012年

11月

06日

徹子の部屋

こんばんは。

 

スタッフA子です。

 

実は、明日11月8日(木)の「徹子の部屋」のゲストが朗読三昧でおなじみの<金田賢一>さんなんです。

 

金田さんはなんと、26年ぶりのご出演。

 

お父様との共演のことやご自身の持っている介護の資格のことをお話しされるそうです。

 

そして、なんと、、

最近の活動のご紹介として、

<朗読三昧>の様子がビデオにてご紹介していただきます!!

というわけで、もちろん、我らがめぐちゃんの歌声&演奏も

チラリとご紹介されるそうです。

 

やった~~~

 

ぜひ、皆様、明日、11月8日の「徹子の部屋」をご覧くださいね。

 

よろしくお願いしま~~~す。

 

2012年

10月

13日

秋の便り

見事な栗でしょ! 我が家の庭のですっ!

今年は、いつまでも気温が高くて、なかなか実りが遅く

巷の評判の「今年は豊作」というのとは

ほど遠い出来だなぁ、と思っていました。。。


ところがところが!

10月に入ってからの栗クンたちは、

たくさんではありませんが 次々に落ちて来て

食べてみると う〜あまい! 思いのほか美味しい!

虫さんやリスさんと、もちろん競争ですが

手が痛くなりながらも 「栗ごはん」を何回か、

東京の友人たちにも配り歩き、

例年にも増して 堪能いたしました〜。

 

 

茗荷

茗荷(ミョウガ)の この上なく美しい花の色!
これも我が家の産物です。日陰のシトっとした一角に30本ほど生えている彼ら。
とっても品の良い、ベージュの まるで蘭のような花。

 

そして ささやかですが 家族が作った カブ。
オリーブオイルでソテーすると美味しいよ、と教わって、
我が家のおなじみメニューになりました。

ほおずき

近くのレストランでいただいた、デザートのホウズキ!
初めていただきましたが、ほの甘く これも上品な味でした〜

ひまわり

遅ればせながら、「ひまわり」も咲きました。
これも家族の作ですが。
遠慮がちに 高さ50cmほど。
ちいさなちいさな彼女、です。

蛾

そして最後の写真は、「秋の蛾」。
夏の終わり頃から 常夜灯に群がる彼ら。
限られた命を懸命に生きて
羽根がボロボロになりながらも、役目を果たそうとする、
その「ひたむきさ」には、頭が下がります。
どうか、見てやってくださいね。

2012年

9月

19日

秋の香り

2012年

9月

19日

久しぶりの横浜、幸せな時

WaterColor Studio

たくさんの作品をここで作ってきました。

様々な人々と出会い、作業し録音し、

笑ったり泣いたり苦労したり、時には雑魚寝したりの日々がありました。

 

亜熱帯化した都会は、八ヶ岳暮らしにはこたえるけど

独特の響きを持つ このスタジオは

主(あるじ)の中村裕介氏と共に

変わらず私を待っていてくれました。

 

 

いつもは録音する場所ですが、この日はライブサロンに仕立てられ

 

それこそ身動きするにも大変なくらいの大入り満員、大盛況!

いらっしゃるみなさんは、それぞれにお好きな飲み物、お料理などを

自由に持ち込んで楽しんでいます!

私も、八ヶ岳から野菜を持ち込んで「ミニ・マルシェ〜!」・・

この頃都会でもよく開かれる、ちっちゃな、市場ですっ。

 

最初の曲は、1981年に中村氏と私が結成したバンド「Weekids」の代表曲、

そのタイトルも「Watercolor,all my dreams」

スタジオ名由来の、思い出深い 美しい曲です。

当時、中村氏は作曲家を、私はアレンジャーをめざし歩み始めたばかりでした。

CM作品もたくさん作り、その中の有名曲を中村氏の生徒さんが歌い、

私も久しぶりに演奏しました。

次々に生徒さんたちが、音楽の楽しさを身体いっぱい演奏。

 

この日のために私が用意した作品は、「水」と「土」。

中村氏と一緒に作ったシリーズ作品の中からです。

今回のライブに<小淵沢からの風>というタイトルを彼がつけてくれました。

陽の光、せせらぎの音、木々たちのささやき、鳥たちの大騒ぎ、

生き物たちの飾らぬ振る舞い、

といった毎日が、少しでも伝えられたでしょうか。

そして、大好きなピアノのための曲は

「レンガと黒パン〜この荒れ野で暮らそう」です。

新しくやって来たピアノ君も、とても頑張ってくれて

「美しい響き!」「素晴らしい音色だね」と、嬉しい言葉を

たくさんいただきました。

 

懐かしい顔、初めてお会いした方々もみんなみんな

あたたかく楽しい雰囲気にあふれるライブ、

本当に ありがとう!

 

連休が終わって戻って来た八ヶ岳は、

秋の香りに 変わっていました。

2012年

9月

11日

初めての「線量計」〜18ヶ月後の今日

なかよしの農家の方が、

「線量計」を貸してくださいました。

 

簡易測定器なので、とっても手軽なサイズですが、

いざ測るとなると、なかなか勇気がいります。

〜〜いったいどんな値がでるのか?〜〜

スイッチをONにすると、ディスプレイがカウントダウンを

はじめます。。。。。

写真は、カウントダウン中。計測結果が出るまで、あと14秒の時です。

数十秒後に、表示が出ます。単位は<マイクロシーベルト>

 

空間線量は、それほどでもありませんし

地面や樹も、それほどでもありません。

でも、比較すると 薪や灰は やはり 高く出ます。

 

1945年8月6日、広島にいらした肥田舜太郎医師は

「日本で、いや世界中で安全なところはない」と断言されます。

悲しいし悔しい事ですが、私もそう思います。

今となっては、原発を継続するにも〜そんなことは断じて許せません!〜

ストップするにしても、半永久的に

「核のゴミ」は、地球上のすべての命あるものに

影響を与えてしまいます。

 

みなさん、それぞれが出来る形で、「反対」しましょうね

 

1 コメント

2012年

9月

06日

上映会&ライブ、ありがとう!

9月1日、東日本大震災ドキュメンタリー映画
「きょうを守る」&ライブ

   遠くから近くから、
   来てくださったみなさま、

   ありがとうございました!

 

「震災から少し時間が経って記憶が薄れかけていたけれど、改めて心に深く刻みました」

という言葉を、多くの皆さんから頂き、開催した一同本当に嬉しく、また次への

ステップを進めよう、と気持ちを新たにしています!

 


ライブでは、朗読&音楽の新しい作品「海へ」を初披露しました。

 

そしてアンコールでは

 

「ほしぞらとてのひらと」に手話を付けてくださった杉山さんと一緒に!

丸尾は、このアンコール前に皆さんの間を元気に歩き過ぎて、すってんころりん〜<<

通路に完全にあおむけに寝転がってしまう、というオマケまでついて。

(実はスタッフも数人すってんころりんしてました、床がつるつるなのね〜)

 

上映会&ライブは、まだまだ続けます!

どうかみなさま、これからもなが〜く見守ってくださいね。  

2012年

8月

31日

オルゴールで「ほしぞらとてのひらと」

9月1日「きょうを守る」上映会&ライブに向けて、

かわいい小さなオルゴールのための カードを

作っています!

 

本体は、手のひらに乗るくらい。横にくるくる回すところが

ついていますね。

左下から、帯のようなカードを入れて、手で回すの。

 

せっかく「ホール・オブ・ホールズ」でやるのだから

オリジナル音源カードを 作ってみよう、とアレンジを

考えて、いろいろ試行錯誤、楽しい〜!!

 

が、しかし。様々な問題が! う〜んう〜ん と、うなって

知能犯で乗り切りました、内容は秘密。。。

 

やってみてわかった事! 

・めっちゃ微妙にニュアンスも 出せる! かなりのハイレベル演奏が

 可能ですっ。

・日常的にPCを使って音楽を作る作業、これは

 このカードを作る作業と、まるで同じ! いわゆる「打ち込み」というもので

 MIDIデータで、1泊を128~1280とかの精度で動かしていくのですが

 一見、ちょ〜アナログなオルゴール、PC作業と何ら変わる事がない、

 興味深い、作品作りでした!

 

ちなみに、真ん中の銀色に光る、舌圧子のようなもの、これで

最終的に、「ぱんち!」して、晴れて音が出るのでした。

 

みなさま、明日をお楽しみに〜

2012年

8月

18日

『 ほしぞら と てのひら と 』 覚 和歌子と丸尾めぐみ

2012年

7月

27日

夏の盛り・オオムラサキ

私にとまっているのは、ご存知!国蝶とされている

「オオムラサキ」ですっ! 

羽根の真ん中の、輝くような色が

わかるでしょうか?

 

今年も、彼女たちが我が家にやって来てくれました。

変わらずに毎年、来てくれることのシアワセ。

 

折しも昨日、去年3〜4月に「ストロンチウム90」が

検出されていた事が発表され、

あまりにも遅いその発表に、あきれ怒る事しきり!

セイフとかギョウセイとかより以前に、

人としてこのような

良心に欠ける対応があってよいものか・・と、

悲しみさえ感じます。


2012年

7月

16日

誕生日の日に

若竹色の我
若竹色の我

この数日 我が家の庭は とてもにぎやかです

ものすごい湿度にもかかわらず 鳥たち虫たちは 

盛夏の始まりを確実に感じて 私たちに知らせてくれます

 

毎年窓辺にやってくるクワガタ氏 

今年初めて見た「若竹色」の我さん

 

今日、7月16日。代々木公園では 原発に反対する

10万人抗議が開かれています。

「持続する意志(こころざし)」という言葉を

大江健三郎さんが語っていらした、と聞きました。

私の身体は 代々木公園にはいませんが

心は いつでも 反対の意思表示に向いています。

現在の技術と能力で制御できない未知のものなのに

平気な顔をして 何も問題がないかのように推進するような

恥ずかしい行いは 私には理解できません。

 

あらためて 今日という日を 心にとどめます。 

 

1 コメント

2012年

7月

14日

「きょうを守る」上映会+覚 和歌子&丸尾めぐみ ライブのお知らせ

「きょうを守る」上映会と  覚 和歌子&丸尾めぐみライブ

2012年9月1日(土) 山梨県清里にある、萌木の村博物館 ホール・オブ・ホールズにて

東日本大震災ドキュメンタリー映画「きょうを守る」上映会と覚 和歌子&丸尾めぐみライブを行います。

 

夏休み、最後の思い出に、家族みんなで集まっていただけたら嬉しいです。

 


詳細:
2012年9月1日(土)

13:00 開場

13:30 映画「きょうを守る」上映(70分)

14:50 休憩

15:00 覚 和歌子&丸尾めぐみ ライブ開始~

16:00 ライブ終了

16:10 映画「きょうを守る」上映(70分)

17:20 終了

 

 入場料: 事前予約 1800円 / 当日 2000円

※入場料収入とCD「ほしぞらとてのひらと」の売上の20%を萌木の村の被災地支援活動への寄付といたします。

 

 予約方法: メールにて受付ます。お名前、参加人数、連絡先を書いてお申し込みください。

イベントに関するお問い合わせはこちら


2012年

7月

12日

朗読三昧のCD「Toll the Bell」のご購入は〜

朗読三昧のCD「Toll the Bell」

 

朗読三昧のCD「Toll the Bell」のご購入方法について

こんにちは。Staff A子です。 

 

5月6月と行った「朗読三昧」の関西公演も無事に終わりました。

 

足を運んでくださった皆さん、声をかけてくださった皆様、

ありがとうございました。

 

朗読三昧のCD「Toll the Bell」も購入して頂き、ありがとうございます。

さて、皆様に朗報です。

このCDがこのたび、Amazonでも購入できるようになりました。

ぜひ、皆様、ご利用いただき、さらに多くの方に購入して頂きたいなと思っています。

 

秋から冬に向けて、「朗読三昧」金田さんと一緒に丸尾めぐみは

精力的に動いていきたいと思っています。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

2012年

7月

08日

新しいピアノ

 

調律師さんと一緒に、ただいま大掃除中。めっちゃウレシいですっ!   


丸尾めぐみ      

 


2012年

7月

07日

Official Blog、お引っ越ししました

今まで、アメブロでの「丸尾めぐみ Official Blog 山のくらし Diary」を
ご覧いただいていたみなさま、ありがとうございます。

今後は、最新情報、身近なできごとなどは、こちらから発信していくこととなりました。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

 

今までの「丸尾めぐみ Official Blog 山のくらし Diary」はこちらから。

2012年

6月

26日

6月26日(火) 京都

朗読三昧 名古屋・京都公演
日時:6月26日(火) 京都
   open13:30 / start14:00

 

会場:同志社大学寒梅館クローバーホール
   京都市上京区今出川通り烏丸東入

   Tel : 075-251-3120
   E-mail;ji-gakse@mail.doshisha.ac.jp

 

料金:500円

 

出演:朗読・金田 賢一、音楽・丸尾めぐみ

 

プログラム:言葉はやさしく美しくひびきよく、真っ黒なおべんとう〜あじさいの花 他

 

お問い合わせ:受付窓口は各店か金田賢一事務所まで

   金田賢一事務所 mail: zanmai34@mail.goo.ne.jp Fax:03-5489-9723

2012年

6月

25日

6月25日(月) 名古屋

朗読三昧 名古屋・京都公演
日時:6月25日(月) 名古屋
   open13:30 / start14:00

 

会場:名古屋マリオットアソシアホテル17F
   愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号

   Tel : 052-584-1111(代表)
   URL;http://www.assosia.com/nma/

 

料金:5,000円(コーヒー、紅茶+クッキー付)

 

出演:朗読・金田 賢一、音楽・丸尾めぐみ

 

プログラム:向田邦子作「父の詫び状」/
      浅田次郎作「霧笛荘夜話」/
      佐野洋子作「おおぼえていろよ大きな木」他

2012年

6月

18日

突然ですが。。 今から、Ustream に出演します!

丸尾めぐみがサポートメンバーとして参加している<a hervest garden>

実は、今夜

インターネットラジオ大江戸放送局コミュニティFM79.2

生放送番組「クリスタルレインボークラブ」にて、特別LIVE をやります! 

2012年6月18日(月) 21:00~ 

 

サイマルラジオ、Ustream でも配信されますので

全国どこからでも楽しんでいただけます。

ぜひ覗いてみてください。

 

2012年

6月

18日

CD 「ほしぞらと てのひらと」 発売しました!  

ほしぞらと てのひらと

3月11日、震災のため、電気が消えた東北地方の夜空に 満点の星たちが降るように大空を照らし、輝いていました・・・

 

覚 和歌子さんと丸尾めぐみで作った東日本大震災復興への想いをこめた作品、 「ほしぞらと てのひらと」がCDになりました。 めぐみのピアノにオーケストラが重なった「instrumental version」も入っています。


たくさんの方々に聞いてほしい一枚。 申し込みはこのサイトからもできるようになります。
気になったらぜひこちらまでご連絡をください。

 

なお、このCDは定価1500円のうち、500円を義捐金としています。
ドキュメンタリー映画「きょうを守る」の主題歌となったご縁もあり、 陸前高田市へお送りする予定でいます。


2012年

6月

10日

6月10日(日) 渋谷

日時:6月10日(日) 渋谷
   昼の部 open12:30 / start13:00
   夜の部 open17:30 / start18:00
 
会場:公園通り クラッシックス
   東京都渋谷区宇田川町19-5 東京山手教会 B1F
   TEL:03-3464-2701
 
料金:昼の部 前売り 3,500円/当日 4,000円
   夜の部 前売り 3,500円/当日 4,000円
 
出演:昼の部 朗読・金田 賢一、音楽・丸尾めぐみ
       ゲスト・中村裕介
   夜の部 金田 賢一、音楽・丸尾めぐみ
       ゲスト・長谷川真弓、中村裕介
 
プログラム:昼の部 「ふたの裏」覚和歌子、寮美千子詩集他
      夜の部 「天使はブルースを歌う」山崎洋子、「和解」小泉八雲他

2012年

6月

07日

朗読三昧 CD絵本「Toll The Bell」発売中!

CD絵本 Toll The Bell 〜あなたの夢を形にしてください

KK&MM Presents「朗読三昧」

 

 

 

 

 

 

 

 


朗読三昧とは

俳優・金田賢一と音楽家・丸尾めぐみとのユニット。
朗読と音楽のやさしくも自立した関係。
金田の朗読は、どこまでもナチュラルかつ内に秘めた熱を
クールに言葉の弥勒を表現する。
その朗読の世界を支えるのは丸尾のピアノをはじめ
様々な楽器が生み出す音。
時に朗読を孤独に、あるいはあふれる愛情を持って際立たす。
時々の作品にマッチした丸尾オリジナル曲も、必聴。

 

 

CD絵本 「Toll The Bell 〜あなたの夢を形にしてください」は、

山野楽器他、CDショップにて発売中です!

お問い合せは、zanmai34@mail.goo.ne.jpまで。

 

また、「朗読三昧」はどこへでも参ります。
公演等のお問い合せもお気軽に上記アドレスへ。

2012年

6月

06日

丸尾めぐみ歌曲ピアノ集 発売!

覚和歌子さんと作った曲の数々が、楽譜集となりましたっ!

覚和歌子歌曲集「夕焼けは星空のはじまり」


収録曲:

オルガンの丘
真夏の振り子
クオレ〜愛の学校
夕焼けは星空のはじまり
ほしぞらとてのひらと

 

お求めは、こちらから

2012年

6月

05日

イラストレーター 井上よしと作品展

「きょうを守る」の上映&ミニライブ ・イラストレーター 井上よしと作品展

 6月5日(火)〜24日(日)

今回ジャケットのイラストを手がけていただいた
井上よしとさんの作品展も開催中です。
ぜひ、ご覧ください!


2012年

6月

01日

星つむぎの村 オフィシャルウェブサイト

星つむぎの村 オフィシャルウェブサイト がオープンしました!

星つむぎの村 オフィシャルウェブサイト

2012年

5月

31日

プラネタリウム新番組 山梨県立科学館にて 公開されました

プラネタリウム新番組 山梨県立科学館にて 公開されました!!


二人の銀河鉄道~賢治と嘉内の青春~

 

金田さんが一人四役をこなし、私は書き下ろしのピアノ曲作品、

そして保坂嘉内が遺した幾つかの曲もちりばめてこの番組が出来上がり、
世界でも最新のプラネタリウムで上映されました。